2023.09.27
【9月28日より受付開始!】NYからのリトミック講師資格講座と、ソルフェージュ、アンサンブル講座!
目次
【9月28日より受付開始!】NYからのリトミック講師資格講座と、ソルフェージュ、アンサンブル講座!
こんにちは!井上幸子です。
リトミックの生徒さんをさらに伸ばす!リトミック、ピアノの先生にとってもおすすめの2つの講座!
Lisa&Sabineリトミック講座、秋山徹也先生によるソルフェージュ・アンサンブル講座が、9月28日より限定でお申し込み開始となります!
1つ目は、本場NYで活躍中のリサ先生、サビーン先生によるリトミックベーシック講座!
ダルクローズの課題(サブジェクト)に沿った、全10ステップの動画講座となります。
リサ先生&サビーン先生の自己紹介、そして講座の様子も動画で観られますので、是非、ご覧ください!
1ステップあたり60分の講座なので、たっぷり学べちゃいます。
講座では、説明は全て英語ですが、日本語のフルテロップ入りとなっています!
ニューヨークの映像会社にお願いして、2台カメラでしっかり録画して頂いて、素晴らしい講座に仕上がりました。
リトミックの三本柱とは、1.リズム運動、2.ソルフェージュ、3.即興演奏のことをさします。
リトミックではリズム運動のみが注目されていますが、ソルフェージュや即興演奏もとても大切な柱です。
見落とされがちなカリキュラムもこの講座ではしっかり学べます。
ダルクローズの課題(サブジェクト)に沿った、全10回の動画講座となります!
●レッスン1 ビート
●レッスン2 ダイナミクス
●レッスン3 テンポ
●レッスン4 ソルフェージュ
●レッスン5 メジャー
●レッスン6 カノン
●レッスン7 リズムパターン
●レッスン8 補足リズム
●レッスン9 時間 空間 エネルギー
●レッスン10 即興演奏
ご希望の方には、全講座のご受講が終了後、英文の修了証をデータでお渡しいたします(^^♪
Lisa&Sabineリトミックベーシック講座をご受講された方からの感想をご紹介します!
ニューヨークでの講座が受けられるとのことで以前からとても興味がありました。
でも少し難しそうだし、受けても大丈夫かなと不安でしたが、受講して本当によかったです!
英語でのレッスンのため、英語リトミックで使える内容がたくさんあり、先生の言っている表現なども参考になり「この言葉や言い方使える!」と思う場面がたくさんありました。
そして何よりリトミックの奥深くまで学べるという点で受講してとても良かったと思いました。
目から鱗がたくさんありましたし、実際動画を見ながら自分で動くことによって、生徒になった気分になれて楽しかったです。
リトミックのサブジェクトは内容を理解してないと教えられないので、自分の理解の確認と復習にもなりました。
また、動画レッスンで行った内容も実際すぐに自分のレッスンにすぐに取り入れることも出来る内容もたくさんあります!
忘れてしまったり、わからなくなったら、また見返して復習してみようと思っています。
「Lisa&Sabineリトミックベーシック講座」気がついたら一気に10講座、試聴していました。
一気に見ないと我慢できないくらい、楽しく、興味深く、とても勉強になり、時間があっという間でした。
正直、申し込むときは金銭的な面で緊張しました。
私にとっては気軽に払える金額ではなかったので、何日も悩みました。
でも今は、申し込んで本当に良かったと実感しています。
私はリトミックが大好きで、子どもたちとリトミックをしている時間がとても幸せです。
一方で、最近はサブジェクトにフォーカスしてしまうことも多く、できた・できないでプランを作ってしまっていました。
講座の中で一番印象的だったのが、先生方が必ずEnjoy!とおっしゃるところでした。
そして、参加している方々が、とても生き生きと自己表現をしていて、本当に感動しました。
日本人ではなかなかできない表現方法で、とても勉強になりましたし、自分もその中に入っている気持ちになり、気持ちが高揚しました。
言語は違っても【リトミック】という共通のもので繋がっていることも、とてもうれしく感じました。
これだけの教材を提供してくださった幸子先生を初め、スタッフの方々に本当に感謝いたします。
改めて、リトミックの楽しさ・奥深さを感じ、また、気持ちを盛り上げることができました。
私もリトミックの楽しさを1人でも多くの子どもたちに伝えていけたらと思います。
そして2ヶ月間、何度も何度も見直そうと思います。
ありがとうございました。
Lisa&Sabine リトミックベージック講座ご受講 MAYUKAさん
Lisa&Sabineリトミックベーシック講座の詳細は、こちらです!
【2週間見放題】83000円 (税込)
視聴期間:2023年10月9日(月)~12月9日(土)まで
期間内の2ヶ月間、いつでも何度でも、繰り返し動画でご受講いただけます。
【無制限見放題】103000円(税込)
視聴期間:ご購入時から無制限で見放題でご覧いただけます。
Lisa&Sabineリトミックベーシック講座のお申込みは、9月28日より15名様限定で受付開始します!詳細はこちらからどうぞ。
2つ目の講座は、ピティナ金賞!グランプリ!など素晴らしい実績を持たれている秋山徹也先生の講座です。
秋山先生によるソルフェージュ講座、アナリーゼ&アンサンブル講座は9月28日より3日間限定で受付いたします。
こちらのYouTubeでも内容をご覧いただけます。
リトミック年長さんくらいから、ピアノの生徒さんにも体験をさせたいソルフェージュ、どのように教えたらよいか学んでいただけます。
講師の秋山先生は、ソルフェージュ、楽曲分析における指導を、長年、第一線で活躍されてきた先生です。
ピアノ、ソルフェージュ、音楽史、音楽理論など、音楽全般の指導に携わっていらっています。
秋山先生のソルフェージュ講座は、最終的に、生徒さんが自力で音楽を分析・解釈し、音楽的に表現できるようになるソルフェージュです。
実際の講座では、先生が教室で使用しているテキストを使いながら、実際に体験しながら進めていただきました。
秋山先生は、長年の指導のご経験から、どのような順序でレッスンすれば、子どもが習得できるのかを把握されていらっしゃいます。
セミナーでは、その順序を教えていただき、流れに沿って体験できます。
秋山先生から、そんなソルフェージュや、和声の能力をしっかり育てた生徒さんにピッタリの曲の作り方!合奏の仕方!など学んでいただけます。
リトミックでもソルフェージュは、動きと即興演奏に並んで大切な項目です。
リトミックでソルフェージュ力を鍛えてきた子ども達に、引き続き綺麗に音を聴いて、感じて、歌える能力を伸ばすことができます。
秋山先生の講座をご受講された方より、嬉しい感想を沢山いただいていますので、ご紹介します。
図形パターンでは、自分はやってこなかったので、早速生徒さんに教えるとき実践していきたいと思います。
このやり方なら、子どもたちもわかりやすく、できるだろうなと思いました。
流れを止めないことや、自分で感じられるようになったら素晴らしい!と思いました。
和声の方は少し難しく、もっと勉強したいと思いました。
先生の伴奏や演奏もとても素敵でした。
江戸川区葛西ピアノレッスン、リトミック教室、歌、ソルフェージュ、オンラインレッスン、Akiko Music Room 上村明子さん
ソルフェージュは、私自身が書くのが不得意だったので、今日はとても参考になりました。
特に、リズムパターンで感じて、、、というのが、なるほど!となりました。
”きれいにうたいましょう”の下巻で聴音は難しいのでは?と思いましたが、リズムパターンでとなると、歌をしっかり歌えば取れそうだと思いました。
ブルグミュラーの和声についても、一度は習ったはずですが、「色をつけて、、、」という表現がとてもわかりやすく、子どもたちすぐに伝えたい!!と思いました。
今日はありがとうございました。
子ども達と共に学んでいくことの大切さを実感しました。和声の基礎から、子ども達と共に学んでいくことの大切さを実感しました。
楽譜から音楽を読み取ること、音楽をつくることを小さい子どもの頃から大切にしたいと思います。
ボールに空気を入れる例えを通し、子どもにわかりやすい和音の伝え方も参考になりました。
こちらの手ふだも増やしていくことが必要ですね。
学びを続け深めてまいりたいです。
秋山先生のソルフェージュ・アナリーゼ&アンサンブル講座の詳細はこちらです!
● 秋山徹也先生による和声を感じるソルフェージュ動画講座
【2週間見放題】21780円(税込)
視聴期間:2023年10月9日(月)~10月23日(月)
【無制限見放題】32780円(税込)
視聴期間:ご購入時から無制限で見放題となります。
● 秋山徹也先生によるアナリーゼ&アンサンブル動画講座
【2週間見放題】21780円(税込)
視聴期間:2023年10月9日(月)~10月23日(月)
【無制限見放題】32780円(税込)
視聴期間:ご購入時から無制限で見放題となります。
ソルフェージュ動画講座、アナリーゼ&アンサンブル動画講座のお申込みは、9月28日より3日間限定で受付開始します!詳細はこちらからどうぞ。
日本こども教育センターのリトミック資格養成講座の詳細はこちらからどうぞ。
日本こども教育センターの英語リトミック資格養成講座の詳細はこちらからどうぞ。
日本こども教育センター代表理事、井上幸子のブログからも、講座について詳しく発信しています。
関連記事
-
2021.11.27
リトミック講師資格をとったら・知っておきたい!リトミックの指導ポイント
リトミック講師資格をとったら・知っておきたい!リトミック...etc
-
2021.11.29
【英語の資格取得】幼児に英会話を教えたい!児童英語教師になるためには?
【英語の資格取得】幼児に英会話を教えたい!児童英語教師に...etc
-
2022.03.20
リトミックの内容や流れを子どもの年齢別にご紹介 ...etc