2023.09.05
【全国から!】リトミック講師資格講座!東京、神奈川、愛知、沖縄からお越しいただきました!
目次
【全国から!】リトミック講師資格講座!東京、神奈川、愛知、沖縄からお越しいただきました!
こんにちは、田島一美です。
先日、リトミック講師資格取得講座、ハナモモ組さんが無事終了いたしました。
今回も、東京、神奈川、愛知、沖縄など、色々な場所からご参加頂き、活気あふれる3日間になりました。
また、ご参加くださった方のお仕事も、ピアノ、エレクトーン講師、トランペット講師、学童指導員、保育士、リトミックアシスタントと様々。
色々な地域の、色々なお仕事の方と出会い、繋がれるのも、この講座の良いところですね。
お互いに刺激し合い、充実の講座になったのでは、と思っています。
毎回のことですが、対面の皆様は「はじめまして」とは思えないほど、あっという間に打ち解けて、和気あいあいとした雰囲気の中で模擬レッスンが進められました。
時には真剣!
そして時にはこんな感じで楽しく表現♪
思わず笑っちゃう~という場面も何度もありましたね。
先生役もとっても様になっていました。
最初は、「私、ピアノが苦手なので楽譜がないと、、、」とおっしゃっていた方も、気づけば楽譜を見ずにしっかり生徒さん役のほうを見て先生役ができるようになっていて!
3日間という短い時間ではありますが、着実に力をつけられていかれるのがわかります!!
日本こども教育センターのリトミック資格取得講座は、とても実践的と言われています。
色々な理由があると思いますが、そのひとつは、しっかり模擬レッスンを重ねられること。
たくさんの先生役を経験することで、段々と自信を持ってレッスンができるようになりますよ。
今回のリトミック資格講座の参加者様から頂いた感想をご紹介します。
アイディアブックに沿ってのレッスンを講座の中で実践してみて、テキストはお子さんたちが興味を持って楽しく学べるよう工夫がしてあることがよくわかり、すぐにでも自分がレッスンで使える内容で、感動しました。
また、田島先生は、長年の経験をもとに、更に子どもたちが喜ぶようなアレンジの仕方や声掛けの仕方、ピアノ伴奏の工夫まで丁寧にわかりやすく、教えてくださり、とても実りのあるものでした。
早くリトミック教室を開講したいという気持ちになりました。
ありがとうございました。
ハナモモ組ご受講者さま
3日間、楽しい時間をありがとうございました。
最初はとても緊張していましたが、優しい先生や皆さんのおかげで3日間終えることができました。
私もいつか田島先生のように、楽しいレッスンができるようにこれからも頑張りたいと思います。
ハナモモ組ご受講者さま
3日間はあっと言う間で大変勉強になった研修でした。
今まで,リトミックの際は教本に書かれているのを弾いていたので,場面場面でイメージしたのをピアノで弾くと言う即興には大変苦労し頑張らないといけないと思いました。
また、田島先生のように子供達が楽しめるレッスンをしていけるになりたいと感じました。
3日間の研修ありがとうございました。
ハナモモ組ご受講者さま
ご自分のお教室を持ちたい!
今のお教室に新たにリトミッククラスを作りたい!
保育園でのレッスンに取り入れたい!
講座受講の目的は様々でしたが、きっと皆さんの夢が叶う日は遠くないと思います。
これからも一緒に頑張っていきましょうね!ご受講ありがとうございました。
リトミック講師資格講座、現役講師と何でも話せる無料相談会開催中です!
ご自身も生徒さまもみんなが楽しくなるような、すぐに使えるアイディアがいっぱい!笑顔溢れるリトミックを学べます。
無料相談会では、現役講師にご不安なことは何でもご相談できますので、まずは最初の一歩、ぜひ踏み出してみてくださいね。
日本こども教育センターのリトミック資格養成講座の詳細はこちらからどうぞ。
日本こども教育センターの英語リトミック資格養成講座の詳細はこちらからどうぞ。
日本こども教育センター代表理事、井上幸子のブログからも、講座について詳しく発信しています。
関連記事
-
2021.12.01
知育インストラクターとは?資格内容と資格の活かし方 ...etc
-
2021.11.17
生きる力を育てる知育 自分で考える力や積極的に...etc
-
2023.09.29
リトミック・英語リトミック講師資格講座受講後、仕事があるか不安な方
リトミック・英語リトミック講座資格講座受講後、仕事がある...etc