2022.11.05
教室運営者、バイオリニスト、ピアノ講師、幼稚園教諭、保育士がご受講!ニコロ・パガニーニ組終了しました。
目次
教室運営者、バイオリニスト、ピアノ講師、幼稚園教諭、保育士がご受講!ニコロ・パガニーニ組終了しました。
こんにちは!戸田みはるです。
教室運営者、バイオリニスト、ピアノ講師、幼稚園教諭、保育士と様々な顔ぶれのニコロ・パガニーニ組のみなさん。
とてもエネルギッシュなリトミック資格養成講座の3日間でした。
みなさん、リトミック講師になるぞ!今のお教室をもっと大きくするぞ!
という素晴らしい目標をしっかりもち、様々なサブジェクトに対しても、熱心に質問してくる姿がとても印象的でした。
ZOOM参加の受講者の方々も対面参加のような臨場感で先生役を務めてくださり、コンピューター越しとは思えないくらい親近感を感じました。
リトミック資格養成講座 ニコロ・パガニーニ組をご受講いただいた方からのご感想
みはる先生、3日間ありがとうございました。
難しかったですが、とても分かりやすく教えていただいてよく理解できました。
皆様のアイディアも自分には思いつかないものがたくさんあって勉強になりました。
みはる先生、大変お世話になりました。
3日間あっという間でした。とても濃く充実した講座で受講したかいがありました。
難しかったけど、本当に楽しかったです。
これからの人生に活かしていけるよう頑張ります。
リトミックの楽しさを体感することができ、やっぱり自分は音楽が好きだな、と実感しました。
みはる先生、ニコロ・パガニーニ組のみなさまありがとうございました。
感想からもわかるように、受講者の皆様が本当に仲良くなりました。
一致団結して、テストに向けて話し合う姿も見えました。
これからの、皆様のリトミック人生、応援しています!
最短6日間で資格取得可能!な日本こども教育センターのリトミック資格講座
2022年最後の講座の募集も残席少なくなってきています。
はじめての方、ご不安な方は、一度、無料相談会からご参加くださいね。
新年度2023年度のリトミック教室開講もまだ間に合います!
来年、新しくリトミック講師としてデビューしてみませんか。
日本こども教育センターのリトミッック資格養成講座の詳細はこちらからどうぞ。
関連記事
-
2022.09.22
リトミックの即時反応ってなに? リトミックでは...etc
-
2021.11.08
リトミック講師になるためには?どのような資格が必要? ...etc
-
2021.11.27
リトミック講師が知っておきたい!リトミックの指導ポイント...etc