リトミック、英語リトミック講師資格取得・ピアノのレベルが気になる方 - リトミック講師の資格取得ならNPO法人日本こども教育センター

2023.09.18

リトミック、英語リトミック講師資格取得・ピアノのレベルが気になる方

コラム, リトミック, 英語リトミック

リトミック、英語リトミック講師資格取得・ピアノのレベルが気になる方

ピアノや英会話のお教室を既に開講されている方は、0歳から通えるリトミッククラスをはじめることで、ぐんと集客率がアップします。

また、幼稚園・保育園・小学校の先生で、クラスにリトミックや英語リトミックを取り入れたいとお考えの先生も多いです。

昔ピアノを習っていた、音大を出たけど一般就職をされて、教えはしてこなかったけれど、ピアノを教えたい・リトミックを教えてみたいという方もいらっしゃいます。

そんな中、日本こども教育センターのリトミック・英語リトミックのピアノのレベルが気になる方から多くお問い合わせをいただいています。

リトミックの資格を取得する

リトミック・英語リトミック講師資格取得のピアノのレベルは

大体の目安はブルグミュラー25の練習曲が弾ける程度とさせていただいております。

でも、講座を受講される段階で、そこまで弾けなくても大丈夫です。

まだ片手でしか弾けないレベルです、、という方も、挑戦していただけますよ。

講座の中で、誰でもできる即興演奏のコツや弾き方などもお教えさせていただいています。

大人気お笑い芸人さんの横澤夏子さんも日本こども教育センターのリトミック資格講座をご受講してくださいました♪

リトミック 横澤夏子

リトミック・英語リトミックのレッスンは即興演奏で行います。

クラシックしか習ってこなかった方は、即興演奏が不安に思うかもしれません。

そんな方のために、リトミック・英語リトミックともに「即興演奏のアイディア楽譜」が教材に含まれています。

即興アイディア楽譜

これがあれば、即興演奏を苦手に感じている先生でも、誰でも挑戦できますよ!

子ども達が想像し、動くことができる「ピアノ即興演奏」

「くらげの音楽」と聞いて、どんな印象がありますか?

どんな風に弾いたら子ども達は、「くらげ」を感じられるでしょうか。

海にふわふわと漂う感じ。重さを感じられないようなピアノ。

リトミック 英語

リトミックをはじめて教える先生やピアノしか教えてこなかった先生、英会話の先生はどうしたら良いか検討がつかないかもしれません。

アイディア楽譜では「○○の音楽」のように、ひとつずつカリキュラムに沿った楽譜がついています。

最初はアイディア楽譜を練習し、1年を通してのカリキュラムの曲が弾けるようになるころには、ご自分で簡単な曲にアレンジすることが出来るようになりますよ。

英会話・英語の先生が心配なピアノの演奏を解決する方法

昔からピアノを習っていたわけではないし、本当に初心者で難しい!という方は、ピアノが得意な方とペアでレッスンを行うこともできます!

英語リトミック 資格

ピアノはお任せし、自分は子ども達と英語で歌ったり動いたり、レッスンを進行させます。

英語リトミックは特に、ペアでレッスンを行って、大発展させているお教室も多いです♪

リトミック、英語リトミック無料相談会では、現役で大活躍している先生方から、講座のことやお教室の展望などなんでもお話できます!

是非、まずは一歩踏み出して、無料相談会にお越しください。

日本こども教育センターの英語リトミック資格養成講座、無料相談会の詳細はこちらからどうぞ。

日本こども教育センター代表理事、井上幸子のブログからも、講座について詳しく発信しています。

関連記事